【真剣検証】「元気玉」を飲んだらみなぎってくるのか? 確かめてみました!!
オッス! オラ、オッサン!!(佐藤) いつでも元気が不足気味。昭和時代に培った根性論でなんとかごまかしごまかし生きてッゾ! とはいえ、気持ちでごまかすのにも限度があるっつうの! 気合いでなんとかなったら世話ねえっつうの!! 自力で回復不能な疲れを抱えた場合、どうすりゃいいんだ?
みんな、オラに力をーーッ! ということで、驚安の殿堂ドン・キホーテで「元気玉」を買ってきたぞ。これ飲んだら元気100倍? オラ、ワクワクすっぞ、さっそく飲んでみたッ!!
・ウツボ?
気が付けば、オラも46歳、20代の頃は40代後半の人を見て、正直「ジジイ」だと思ってたけど、いざ自分がなると良くわかる。やっぱりジジイだ。内側から元気を創出するのはもはや半分諦めている。そんなオラにお誂え向きの商品をドンキで発見。それがこの「元気玉フルチャージ」(税別990円)だ。今までいろいろな精力ドリンクを飲んできたけど、もしかして錠剤の方が効くんじゃね? と思い、コレを買ってみた。
商品のパッケージを見ると、なんかいろんなモンが入ってんだなあ。ウツボって効くの? マムシは効くって聞いたことあるけど……。
箱の裏にはなぜか、そのマムシの加工食品(錠剤)がオマケで付いていた。これはお得なのか?
・元気ジジイになれるのか?
開封して中を見ると、白い錠剤3粒が入っていた。これを水もしくはぬるま湯で飲むらしい。
これまでは液状の精力ドリンクを飲んでいたのに、それが錠剤になると、なぜか急に不安になる。なぜだろう? 劇的に効いたらどうしよう? 劇的に効くことを期待しているはずなのに、制御不能の元気ジジイになったらどうしよう。そんな不安が頭をよぎる。ただでさえ、ワガママジジイなのに、そこに元気が加わったら、手が付けられないじゃないか。これ以上、世のなかに迷惑をかけたくない!
しかし、そんなことを考えてたって何も始まらない。元気ジジイ、上等じゃないか! こんな世の中だ、せめて自分の元気を世の中に分けるくらいの気持ちだってイイ! ということで、みんなオラに力をッ!!
元気玉、飲みま~す!!
エイッ!
さあ、来るか?
みなぎるのか?
みなぎって来ちゃうのか?
みなぎって来ちゃったりするのか?
View this post on Instagram
「元気玉」を飲んでみた! (カラオケボックスにて..