万次さん分が足りない
【海外の反応】無限の住人 4話
1.reddit民がお送りします
影久の言う通りだ。技を修めてさえいない凜は最早無天一流門下とは言えない。道場のためではなく家族の復讐のために家をでた小さな少女だ。
2.reddit民がお送りします
時間を掛けることなくしかしぞんざいにもならないようにエピソードを形成してた。話は勿論のこと絵はいつもより更に良かった。まだ100%間違いないと言えるほどじゃないけど、これから何が起こるのか楽しみ。
せっかくテレビじゃなくてアマプラで配信してるんだから1話の長さをもっと柔軟に変えたらいいのにな。
3.reddit民がお送りします
ペースはおかしいけど、良いところもたくさんある。私が思うにこの類のアニメはあまり売れないだろうし、2期はないだろう。だからこのアニメは漫画未読者に宣伝するためのものとして見ている。みんな漫画を手に取るようになるといいね。
4.reddit民がお送りします
なんでRedditではいまいち盛り上がらないのか
ファンタスティックだろ!
5.reddit民がお送りします
ユニークな演出は嫌いじゃないんだけど全体的にあんまり好きになれない。
渋すぎて主人公勢に愛着が持てない。
6.reddit民がお送りします
まだこのアニメを観てない。バイオレンスは好みじゃないが、無限の住人の漫画は高く評価されている。でもアニメがすごく話を省略しているという話を聞いて心配もしてる。
最初の4話どう思った?
7.reddit民がお送りします
>>6
今期の中だとヴィンランドサガと並ぶくらい好きなんだけどな
8.reddit民がお送りします
>>6
注意:漫画を読んだことない民として、かなり楽しんでる。血に塗れてるけどそれほどしつこくない。キャラクターが好き、テンポは確かに速いけど大事なところは抑えている気がする。
9.reddit民がお送りします
これまでで最高の話。敵がただの悪人ではなくて、何かしらの人格を備えてるってのはいつだって素晴らしいことだ。
10.reddit民がお送りします
凜は義をかなぐり捨ててでも復讐の道を歩む。「敵方の物語」も興味深い。どんな結末が待っているのか。
11.reddit民がお送りします
個人的にはかなり退屈だった
ヒロインは自分がどれだけ非力かを(またもや)見せつけて、仇の男を少し紹介するだけで、本当に一話丸々必要だったか?
12.reddit民がお送りします
楽しんではいるけれど、諸手を挙げて絶賛とはいかないな。演出はかなり変わっていて、妙なアクションシーンは嫌いだ。ほとんどのアニメみたいな普通のアクションシーンの方がいいと思う。たくさん飛ば漫画から飛ばしてるところはあるけど、ストーリーは単純だから、ブツ切りには感じない。
引用元:https://www.reddit.com/r/anime/comments/dm162v/mugen_no_juunin_immortal_episode_4_discussion/