映像研には手を出すな! 第8話 「大芝浜祭!」あらすじ
スポンサーリンク
文化祭当日の朝、現場で生アテレコになってしまったものの、ロボットアニメはなんとかできあがった。浅草と百目鬼(どうめき)はギリギリまで音楽と効果音の調整を続ける。金森は、カリスマ読者モデルとしての水崎の知名度を利用して集客を図る。しかし、小野たちロボット研究部も協力した大がかりな宣伝は、生徒会に目をつけられてしまう。さらに、水崎がアニメを作っていることを隠している両親が、急に文化祭を見に来ることに!
1. 海外の反応
円盤特典商法、水崎氏で釣る、空調管理部を脅迫
今週もなぜ金森氏がヤ○ザのBEST BOSSなのか証明してくれたな
彼女は学校の至る所に盗聴器を仕掛けたりして、資料(脅迫)を収集してるのかねlol
2. 海外の反応
>>空調管理部
色んな部活があるの好き
警備部、バリアフリー研究部- holy s〇〇t
4. 海外の反応
この学校、キルラキルより部活の種類豊富じゃね
通りで生徒会は予算の割り当てに苦労してたわけだ
5. 海外の反応
>>4
2話前の”ノイエ・ドイチェ・ヘァテ”部が気になって仕方ない件
6. 海外の反応
映像ができるまでの過程を見たおかげか、”完成品”を視聴した後の満足感が半端ない
改めて思ったが、アニメーションの技法、音楽の使い方、設定、etc.を解説してくれるのは凄くありがたいね
7. 海外の反応
>>6
彼女たちの努力の集大成を見ることができ、とても爽快な気分になったよ
今日のエピソードは最終回か?ってくらい素晴らしかったけど、これから何するんだろう
スポンサーリンク
8. 海外の反応
God this was the best episode so far、ほんと25分があっという間過ぎた
ツバメの両親は役者からの視点でアドバイスしてたの好き
いやー映像研面白すぎるわ、後残り4話しかないのが信じられない
9. 海外の反応
>>残り4話
Aaaaaah!!!思い出させないでよぉ!2期の発表まだか!?!
12. 海外の反応
>>11
YES
13. 海外の反応
>>11
必要に決まってるだろ!!
14. 海外の反応
Man… this episode is amazing
前半は文化祭のカオス感が出てて、非常に楽しい時間だった
そして完成したロボアニメに関しては、水崎氏の癖(お箸の持ち方とか走り方)がアニメに出ていて感動
15. 海外の反応
俺も今日のエピソード今までで一番好きかも、次点は4話
スポンサーリンク
16. 海外の反応
作画もテンポも完璧だったな
文句なしの出来
17. 海外の反応
いやー鳥肌立ったわ
生アフレコのシーン、ロボ研の小野だけめちゃくちゃ気合入ってて笑った
19. 海外の反応
2050年の世界でDVD?
20. 海外の反応
>>19
コストが安いからだと思う
21. 海外の反応
金森氏が空調管理部を脅迫する下りで大爆笑haha
この作品は回を重ねるごとにどんどん面白くなっていくね!
次の章から水崎氏に焦点が当たらなくなるだろうけど、彼女にこれだけスポットライトを当ててくれて本当に嬉しい
スポンサーリンク
22. 海外の反応
>>21
次は金森氏の生い立ちと両親にフォーカスしてほしいなぁ
両親のどっちかは、犯罪組織に所属しているに違いないlol
myanimelist.net/anime/39792/
8話の評価:Excellent:93.67% Great:1.27% Good:2.53% Mediocre:1.27% Bad:1.27%(79票)
MALの登録者数:90,687→97,217
8話までの平均スコア(2/24時点)MAL
1話:7.73点 | 2話:8.17点 | 3話:8.18点 | 4話:8.18点 | 5話:8.22点 | 6話:8.21点 | 7話:8.21点 | 8話:8.21点 |