【衝撃】自称 “大金持ち” の「ペヤング超ボンビーやきそば」が色々とヤバかった
2019年12月に発売された『超ボンビーやきそば』が話題を呼んでいる。入っているのは大盛りの麺とソースだけ、価格は税別193円となかなかコスパが良いカップやきそばだ。
以前の記事では貧乏人の意見として「実際は超ボンビーではない」とお伝えしたが、逆にお金持ちは『超ボンビーやきそば』をどう思っているのだろうか? 自称 “練馬区有数の大富豪” と豪語する男性に聞いてみたところ、色々とヤバいことになったのでお伝えしたい。
・自称 “練馬の大富豪”
話を聞かせてくれた自称 “練馬区有数の大富豪” とは、当編集部のYoshioである。正直、彼からセレブっぽい雰囲気を感じたことは無いのだが、まずはおとなしくYoshioの言い分を聞いてみることにした。
「やだね、やだね~。貧乏くさくてイヤな商品だね~。とてもじゃないけど俺は食べられないし、そもそも恥ずかしくて買えないね。でも俺流、つまり大金持ち流にアレンジしていいなら食べられるかもしれない。そこまで言われたから仕方ないザマス。ご覧あそばせ。フハハハハハ!」
そう話すと「超ボンビーやきそばだけ用意しておくように!」と告げ、風のように部屋を出て行ってしまった。ちょっと支離滅裂すぎて理解が追いつかなかったが、とりあえずは超ボンビーやきそばを用意して待機するしかあるまい。
・金持ち風にアレンジしてくれるらしい
数十分後、Yoshioのいう「大金持ち流の超ボンビーやきそば」に必要な材料が揃ったと連絡があった。出来立ての超ボンビーやきそばを持って、待ち合わせした部屋へ向かうと……。
「俺くらいの金持ちになっちゃうと、食にかなりうるさいのはわかるよね? その……なんだっけ? 超ボンビーやきそばだっけ? それもそのままじゃ食べられないけど、工夫すればまだ食べられるようになるかな? まあ、見ててくれよ」
そう言いながら、まずYoshioが取り出したのは「ステーキ」である。
「貧乏人は知らないと思うけど、上流社会には “いきなりステーキ” って店があるんだ。俺くらいになるとコレをやきそばにトッピングしちゃう。1人前1200円くらいするんだぜ? 貧乏人は腰が抜けちゃうくらい強気な価格設定だろ?」
とりあえず肉、という発想がいかにも貧乏くさい……とは言えなかったが、意気揚々とペヤングにステーキを盛り付けるYosiに恥ずかし気や迷いは一切..