東急プラザ銀座にオープンしたフルーツジュース・サンド専門店の「本物のバナナジュース」を飲んでみた!
ここ最近、ジワジワと人気が広がっているものが2つある。1つは「純喫茶のプリン」だ。割と正統派の固めプリンが特に人気を呼んでいる。そしてもう1つがバナナジュースである。ここ1~2年の間に専門店が増え、純喫茶でも提供するお店が増えている。
そんななかで、東京の東急プラザ銀座にフルーツジュース・サンドの専門店が誕生した。早速行ってみると、店前の看板に「これが、本物のバナナジュース。」と書いてある。ほほ~、相当自信があると見える。飲んでみようじゃないか、その本物とやらを!
・目利きとパティシエ
お店は「GINZA FRUIT BOON by Utsuwa(ギンザフルーツブーンバイウツワ)」という。2020年9月20日にプレオープンし、10月2日から正式に営業を開始している。公式ページを見ると、お店について次のように説明されている。
「江戸時代から300年間続く専門仲卸の目利きによって、選び抜かれた果物。その恵みを、トップパティシエが余すことなく活かしたフルーツサンド・フルーツジュースの専門店です」
つまりフルーツを極めたお店なのだろう。これは期待できるぞ! ということで実際に行ってみると、店に掲げられた看板に目を奪われた。なんだって!? 本物のバナナジュースだと! もしかして私は今までニセモノを飲んでいたのか?
そんなことはない、ニセモノだったはずがない。きっとここは「本物」を自負するくらいバナナジュースに自信があるってことだな、うん。コレを見たらバナナジュースを頼まない訳にはいかない。
ということで、さっそく注文! メニューを見ると、バナナジュースには2種類あることが判明した。1つは通常版(Rサイズ税別500円、Lサイズ税別600円)。もう1つは「特濃」だ。 “特に濃い” と書いてトクノウ! そっちがイイ!! 濃い方を飲もう! ちなみに特濃はRサイズ税別600円、Lサイズ税別700円だ。
・特濃のバナナジュース
店内にはイートインスペースがあるが、カウンター4席のみだ。少し狭そうだったので、テイクアウトすることにした。外に出て、あらためてバナナジュースをよく見てみると、色合いはそれほど濃く見えない。むしろ薄いくらいだ。
本当に濃いのか? どこでも飲めるような普通の感じじゃないの? まあ、飲んでみようか。
う~ん、たしかにかなり濃い。ストローを吸い上げるの..