全商品が半額のアウトレット店「222」に行ってみたらマジで宝の山だった! トゥルースリーパーまで半額ってSUGEEEEE!!
いやぁ久しぶりに驚いたぜ。なんたって何気なく買物に行ったらディズニーランド並みの行列に巻き込まれたんだからな。そして店内に入ったら、ありとあらゆる商品が半額で売られていたんだからな。
何の話かというと、最近関西で話題になっている激安ショップ「222(トリプルツー)」の話。訳アリ商品ばかりを驚きの価格で販売するアウトレット店だとは聞いていたが……実際に行ってみたらマジで宝の山だった!
・安さの秘密は?
滋賀県と京都府に4つの店舗を展開する「222(トリプルツー)」。ネット通販で返品された商品やパッケージに傷がある商品などを仕入れて、流通価格の半額以下で販売する激安アウトレット店だ。
割れたお菓子などが安く売られているのを見たことがあるかと思うが、イメージとしてはそれに近いだろうか。ただし食料品がメインというわけではなく、他にも様々なジャンルの商品を取り扱っている。
リサイクルショップとは違い、店頭に並んでいるのは基本的に未使用の商品。したがって細かい傷とかさえ気にしなければ、新品を安くゲットできるということだ。
今回は新たにオープンした宇治店に突撃してきたぞ。
・ディズニーかよ!
オープン初日の2020年3月20日。人気の商品は早めに売り切れたりもするのかな~と思い、開店時間(9時30分)の少し前に店舗へとやってきた。そんな筆者の目に飛び込んできたのは、衝撃の光景。
初日とあって、多少の人だかりが出来ていることは予想していた。予想はしていたが……
出来ていたのは人だかりどころか大行列! その行列は店の入口からズラリと伸び、駐車場へ……
駐車場の一番奥まで行っても途切れず、地下駐車場へ……
地下駐車場の中で、さらにトグロを巻いたところに最後尾が! 言っておきますが、ここはディズニーランドではなくアウトレット店ですからね。あと祝日とはいえ朝の9時30分ですからね。どんだけ~!
どうやら想像以上の反響があるようだ。それはさておき、こんなもん並べるわけがない。筆者は関西でいうところの「いらち」である。世の中で最も苦手なものがスギ花粉、二番目に嫌いなものが行列だ。
しばらく近所の甘味処で時間を潰してから、再度お店を訪れた。2時間くらい経ったし、もう大丈夫だよな!
と思ったら全く進んでねえぇぇぇ! もう、あきらめて並びますわ……
・気分は宝探し
その..