ストーリー 第2話「王子に勝負を挑まれてしまった…」
「破滅フラグ」を回避しようと悪戦苦闘していたカタリナは、ある日招待されたお茶会で、侯爵令嬢メアリ・ハントと出会う。畑の相談をする内に、植物の世話が得意なメアリと親しくなったカタリナは、突然やってきたメアリの婚約者で、第4王子のアラン・スティアートに何故か勝負を挑まれてしまうのだった。
(公式サイトから引用)
MALでの2話の評価
5 out of 5: Loved it! | 89 | 75.42% |
4 out of 5: Liked it | 23 | 19.49% |
3 out of 5: It was OK | 3 | 2.54% |
2 out of 5: Disliked it | 1 | 0.85% |
1 out of 5: Hated it | 2 | 1.69% |
Voters: 118
redditの反応 257 points
メアリが畑の世話をしながらカタリナに心を開いていく様子の見せ方が好き。
それから、カタリナはあっちこっちで無意識に破滅フラグじゃないフラグを立てまくっているようだ。
↓
redditの反応 186 points
そしてそれが効果なかったときは…ポケットスネーク。
↓
redditの反応 63 points
カタリナの手にある限り、ポケットスネークは神さえ倒せる武器。
勿論、ジオルドsamaも。
redditの反応 14 points
果たして彼女は、土魔術の向上のために畑をやっていることを覚えているんだろうか?
redditの反応 201 points
シーズンが終わるころには、すべてのキャストがカタリナセクシャルになっていることを確信してる。
↓
redditの反応 69 points
バカリナは既に君のフィアンセに手を付けた。
↓
redditの反応 40 points
バカリナは既に君のフィアンセ。
↓
redditの反応 24 points
BAKANA!
redditの反応 406 points
17年の人生経験を追加で持ちながらショーで一番子供っぽいキャラクターであるという事実。
素晴らしい偉業。
redditの反応 165 points
バカリナはカリスマとラックに極振り、そしてインテリジェンスのレベルを上げ忘れた時に出来るもの。
↓
redditの反応 12 points
インテリジェンスはBakaforceの邪魔にしかならない。
redditの反応 257 points
今期はこれまで半壊状態だったけど、かぐやとバカリナで私の土曜日は完成した!
そしてカタリナのハーレム主人公スキルが凄い早さで最大値に!
redditの反応 147 points
バカリナ議会には楽しませられないことがない。とても楽しいギャグだ。
redditの反応 146 points
この外出制限(がもたらすもの)の1つがみんなでバカリナ症候群にかかれること。
↓
redditの反応 31 points
このショーが終わるころにはみんなバカリナハーレムの一員になってる。
redditの反応 149 points
フィアンセを取られて怒っていたアランだったが、既にイベントホライゾンの向こうにとらわれてしまった。
少なくとも彼とメアリは共通の話題が出来たじゃないか。
redditの反応 193 points
Bakarina aka(またの名を)Ms. Steal your girl
redditの反応 160 points
このシーンで悲鳴を上げた。
↓
redditの反応 104 points
背景の庭が古典的なsyoujo romance の薔薇であったことが好き。
redditの反応
メアリとの友情が生まれたらしいが、カタリナを見るメアリの目は何か別物のように感じる。
そしてハートの目だって?どうやら彼女がカタリナから去ることはないらしい。
このショーは本当に素晴らしい騒動だ!
カタリナの行動は愉快すぎるし、ゆっくりとハーレムを作ってしまっていることが好き。
redditの反応 68 points
バカリナは間違いなくハーレム主人公スキルをEX+まで鍛えている。
女の子でさえ、彼女のハーレムから逃れられない haha
↓
redditの反応 28 points
誰も安全じゃない。君も含めて。
スポンサーリンク
redditの反応
Ugh このショーはとてもホンワカしすぎているから、わたしは死んでしまいそう。全員を抱きしめたい。
redditの反応 70 points
他のハーレム主人公に比べてカタリナの好きなところは、存在するだけで人を魅了するわけじゃないところだな。
彼女は馬鹿で思いやりがあって心優しいキャラクターだ。
アランが逃げだした時の、励まそうとする彼女はまさにそんな感じ。
↓
redditの反応 77 points
ほとんどの他のハーレム主人公も優しかったりすることは多いけど、加えて彼女はとってもアクティブなんだよな。
たくさんの興味を持ち、それを通じて他者と交流する。
加えて普通の主人公が少なくとも普通の知性なところ、基本バカなのも魅力だと思う。
↓
redditの反応
彼女の自信、少なくともやり切ることも魅力。
redditの反応 43 points
カタリナは一緒にいたらバカみたいに楽しいだろう。
明確な弱点もあるから人間らしいし、からかっても気にしなさそう。
することなすことにとてもはしゃぐから、興奮も分かち合える。
正直なところ、彼女は現実でもハーレムを作れるタイプだ。
(もちろん現実ではハーレムとはちがうものだけど)
MALの反応
生き延びようとしているだけなのに、どんどんハーレムが成長していくことが好き。
今まで出てきた全てのキャラクターが好きだけど、今はキースを応援していると言わざるを得ない。
MALの反応
誰もバカリナの重力から逃れられない。
彼女のdensenessは巨大すぎる。

denseが密度やバカと言う意味を持つことにかけた、ダブルミーニングですね。
MALの反応
とても楽しいアニメ!
彼女がゲームのルートと違うどんなルートをたどることになるのか楽しみだ。
MALの反応
彼女は本当に悪女だ。女の子さえ誘惑してしまう。メインヒロインを誘惑するのが待ち遠しい。
邪悪な顔と笑みもビューティフル。まさに悪役が作る顔だ lol
引用:reddit, MAL
MALスコアは7.68。
前回同様好評です。カタリナのキャラクターとその魅力に関する反応、そしてやっぱりネタっぽい反応も多いですねw