『アニメ海外の反応』ぼくたちのリメイク 第1話
ストーリー 第1話「なにもかもダメになって」
勤務するゲーム会社が立ち行かなくなり、実家へ帰省した橋場恭也。10年前に選択を間違わなければ……。後悔だらけの恭也がかつて受験した芸大の合格通知を眺めていると、なんと10年前にタイムスリップしてしまい……!?
(公式サイトから引用)
MALでの1話の評価
5 out of 5: Loved it!
162
68.07%
4 out of 5: Liked it
51
21.43%
3 out of 5: It was OK
13
5.46%
2 out of 5: Disliked it
6
2.52%
1 out of 5: Hated it
6
2.52%
Voters: 238
redditの反応 77
‘Someone who can’t do anything will try his hardest to find something he can do. So those who you think are very capable must have their own problems that they want to solve too.’
Shino Aki –
↓
redditの反応
一話にして、既にとても共感できる引用をゲットした
redditの反応 44
ダブルエピソードが嬉しいと言わざるを得ない。
とても力強いスタートを切った。
今回の古賀葵は一味違う。
かぐやの時よりもキュートで抜けている感じを出したいのかな。
redditの反応 83
リライフみたいになるかと思ったけど新鮮だ。
彼と同じく、芸術方面に興味あったけど”実用的な”選択をした人間として、凄く共感できる。
そしてそのせいか、私も仕事を見つけるのが凄く苦労した。
このエピソードは私のkokoroに直撃したよ hahaha
redditの反応 26
“If you’re going to be stupid anyway, do it in a way that no one else can touch.”
人生の指針となる言葉。
redditの反応 85
リライフだけどさくら荘みたいな感じ。
redditの反応
とてもいいスタート。恭也は好感が持てるし、アニメ..