【独占】まさかの「パプリカ」超え? 奇跡のキッズソング『カラオケねこちゃん』の天才プロデューサーに緊急インタビュー!
一般的に子供向けの楽曲を “キッズソング” と呼ぶ。だがしかし、中にはキッズソングの枠を超え多くの大人たちをも魅了する大ヒット曲があるものだ。古くは「およげ! たいやきくん」に始まり「だんご3兄弟」そして最近なら「パプリカ」などがそれに該当する。
そして今、密かに「パプリカ超え」と噂される奇跡のキッズソングが存在することをご存じだろうか? それこそが2020年4月に発表された『カラオケねこちゃん』である──。今回は『カラオケねこちゃん』を手掛けた天才プロデューサーに、緊急独占インタビューを敢行したのでぜひともご覧いただきたい。
・天才プロデューサー、Yoshio
まずは『カラオケねこちゃん』の天才プロデューサー「Yoshio(ヨシオ)」氏のプロフィールを紹介しよう。練馬区生まれ練馬区育ちのYoshio氏は、高校時代にプロギタリストを目指すもあえなく挫折。その後、何だかんだあって、現在はロケットニュース24のエラい人に収まっている。つまり、当サイトのYoshioだ。
ただし『カラオケねこちゃん』の作詞と作曲、そして歌とダンスまでをYoshioが担当したことは紛れもない事実であり、本人が「パプリカを超える」と本気で言ってるんだから仕方がない。その振る舞いだけは紛れもなく “天才プロデューサー級” である。
・誕生のきっかけ
──『カラオケねこちゃん』の動画を拝見しました。パプリカを超えるかはともかく、耳に残る歌だったと思います。
「ちょっと待って。まずはお礼を言わせて欲しい。今日はわざわざありがとう。僕もやっと『カラオケねこちゃん』を発表できたこと、そしてみんなに聴いてもらえることを本当に楽しみにしてるんだ。今日は何でも答えるよ」
──あ、はい。ではまず『カラオケねこちゃん』が誕生したきっかけを教えていただけますか?
「OK。うちには3歳と4歳の娘がいるんだけど、彼女たちとよく近所にある “カラオケまねきねこ” に行くんだ。猫をモチーフにした看板があるんだけど、それを見て喜ぶ娘たちの姿にインスピレーションを受けたのさ」
──なるほど。
「この曲を娘たちに聴かせたら、ちょっとビックリするくらい喜んでくれたんだ。その姿を見て確信したよ……これはパプリカを超えるぞ……ってね」
──そ、そうですか。ちなみに動画でウクレレを弾いているのはどなたですか?
「..