「腐りかけた木製の電柱をコンクリート製に建て替えようとしたら、鳥の巣穴があった…」→見事なアイデアで鳥の巣を守る 未分類ブラジルのサンタ・クルス・ド・スル市で、木製の電柱の老朽化が進んだことからコンクリート製に建て替えられることになりました。 ところが工事に着手する段階で、電柱にオオハシが巣穴を作り、ひな鳥を育てていることが判明したのです。 腐った電柱をそのままにするわけにもいかず、オオハシの巣も守りたい……その両方を解決する案が実行されました。 続きを読む Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.12.12 この記事は約1分で読めます。 ブラジルのサンタ・クルス・ド・スル市で、木製の電柱の老朽化が進んだことからコンクリート製に建て替えられることになりました。 ところが工事に着手する段階で、電柱にオオハシが巣穴を作り、ひな鳥を育てていることが判明したのです。 腐った電柱をそのままにするわけにもいかず、オオハシの巣も守りたい……その両方を解決する案が実行されました。 続きを読む