『海外の反応』かくしごと 第5話「十丸院が酷すぎる(笑)」
ストーリー 第5話「それでも鉢は廻ってくる」「泊めたねっ!」
十丸院から「他の先生も持ち回りでやっているので」と漫画新人賞の審査員を頼まれた可久士。「絶対に引き受けない」と断るが、自宅で姫から「嫌な当番も誰かがやらないと、社会が回っていかない」と先生に教わったことを説かれ、態度を一変させる。後日、可久士の自宅に運び込まれたのは大量のダンボール箱。表面には「新人賞応募原稿」の文字……そのせいで姫に仕事がバレたらどうすると、可久士はついにクレームを入れるのだが……。
(公式サイトから引用)
MALでの5話の評価
5 out of 5: Loved it!
60
85.71%
4 out of 5: Liked it
10
14.29%
3 out of 5: It was OK
0.00%
2 out of 5: Disliked it
0.00%
1 out of 5: Hated it
0.00%
Voters: 70
redditの反応 135 points
後藤の生活になにか不幸なことがおきるときはいつも十丸院。
この分だと、後藤が死んでしまうのも十丸院のせいかも知れない。
あるいは働き過ぎかも。残念ながら日本だとよくあることだから(LOL)
↓
redditの反応 37 points
あるいは両方か。十丸院の愚かな判断のせいで後藤が過労になってしまう。 (lol)
↓
redditの反応 29 points
このアニメが暗すぎる展開にならないことを望んでる。(LOL)
redditの反応 107 points
箱に囲まれている姫が奇妙な程愛らしい。
↓
redditの反応 72 points
だが、一つの箱を抱えている場合は奇妙なほどに憂鬱になる。
redditの反応 13 points
後藤先生が現れるまでそこでじっとしていたことが好き。
redditの反応 87 points
可久士のハーレムは家に集まっているのに、彼は仕事のスタッフと一緒にホテルでバスローブパーティー。
彼に必要なのはハーレムと一緒のバスローブパーティだったのに。(lol)
次回では姫に箱を開けて欲しい。
未来のプロットは独立しているように感じるから、毎回クリフハンガーで終わるイメージ。
redditの反応 63 points
..