川で「磁石釣り」をしていたら…迫撃砲弾を引き揚げてしまい爆発物処理班が出動 未分類 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.12.01 この記事は約1分で読めます。 「磁石釣り」(マグネットフィッシング)とは、ロープに繋いだ強力磁石を使って水中の金属ゴミを引き揚げることを指し、歴史的なお宝が見つかることもあって人気急上昇しているそうです。 アメリカ・ミシガン州の男性が砲弾を釣ってしまい、爆発物処理班が出動する騒ぎとなりました。 続きを読む
コメント