『アニメ海外の反応』 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第8話
ストーリー 第8話「入隊と洗礼」
ゴブリンの脅威から町の人々を守るためにテスラ率いる町内衛兵隊に入ることになったヒロ。
同じタイミングで入隊することになったグラナダ、パルーとともに実技訓練を行うことになる。
ようやくRPGゲームっぽいチュートリアルがはじまった!と意気込むヒロだったが、剣術が素人のヒロはついていけるわけもなく……。
(公式サイトから引用)
MALでの8話の評価
5 out of 5: Loved it!
23
42.59%
4 out of 5: Liked it
14
25.93%
3 out of 5: It was OK
9
16.67%
2 out of 5: Disliked it
5
9.26%
1 out of 5: Hated it
3
5.56%
Voters: 54
redditの反応 96
どうしてヒロが自分のスピードを生かそうとしないのかが理解できない。
あの不思議な超スピードを発動できないとしても、間違いなくあそこにいる中では素早い方だと思う。
ありもしない”テクニック”や”全力”を使うよりも、得意な戦い方をすればいいのに。
”相手のスタミナを消費させる””手数を増やす”みたいなアプローチは彼的に格好悪いのかも知れないけど、いい加減それが自分のスタイルだと気づくべき。
それにダサかったとしても勝てるかも知れない。
↓
redditの反応 92
ここまでショーを見てきて、ヒロがかなりバカであることは既に周知の事実。
既にゲームをクリアしたプレイヤーのガイドが存在するのに、ほぼ闇雲にゲームを進めていくのもそう。
このショーを形容するなら、”逆パワーファンタジー”がぴったりだ。
power fantasy = 主人公にとって、あまりにもご都合主義が際立っている展開の事
主人公最強。周りは全部引き立て役で扱いが雑…、みたいな感じですね。
redditの反応 27
ボブの言葉(細身で隠密が得意?)は素晴らしいきっかけになったかもしれないのに!
ヒロは素早いだけじゃなくてあのスーパースピードがあるんだから。
ついでに相手の気を逸らしてくれるレオナもいる。
スパイやスカウトのローグタイプならいけそう。
少なくとも近接戦闘タイプよりはずっとまし!
redditの反応 88
これはマゾヒス..