映像研には手を出すな! 第5話 「鉄巨人あらわる!」あらすじ
スポンサーリンク
浅草は校内であやしげなロボットの痕跡を発見し、追跡を開始する。たどり着いた先にいたのは何やらロボットの作動テストが行う生徒たち。その中にはなぜか金森と水崎の姿もあった。実はロボット研究部から、文化祭で上映するロボットアニメを作ってほしいという依頼があったのだという。テーマは「ロボット対怪獣」だ。映像研の3人は作品のヒントを探して、芝浜高校創立前から存在するという不気味な地下空間にロケハンに向かう。
1. 海外の反応
昔からのメカファンなんだが、ロボ研の夢が壊されていくシーンは俺もショックを受けた
今からメックウォリアーを遊んで泣く…
2. 海外の反応
>>1
”あー、リアルが人型ロボを求めてないってことね!”
”そういえばアニメでも巨大ロボもの減ってる”
傷に塩を塗る水崎氏…
3. 海外の反応
浅草氏、ただの厨二病ではなくてサバイバルスキルとあらゆる状況に役立つものを持ち歩いてるの好き
4. 海外の反応
>>あらゆる状況に役立つもの
うさぎのぬいぐるみとか光るスニーカーとかな!
5. 海外の反応
光るスニーカーは大爆笑したhaha
スポンサーリンク
8. 海外の反応
”会話が苦手だから妙な語尾で心を守ってるだけですよ”
それは言わないお約束..lol
9. 海外の反応
>>8
このセリフ自分にも響くな…
10. 海外の反応
ツバメちゃん寝る前に波動拳の練習してるのねlol
ロボットのデザインが徐々に進化していく過程が楽しかった
完成した映像を早く見たい!
11. 海外の反応
アクションシーンをチラ見せしてたけど、完成が待ち遠しいね!!!
12. 海外の反応
うおおお今週は巨大ロボットか!
今回出てきたような古いスタイルのメカ大好き
最近では、一つ一つのワイヤーがしっかり見えて面白いね
13. 海外の反応
>>古いスタイルのメカ
右から2番目に禁断の惑星のロビー・ザ・ロボットが写ってた
映像研はアニメだけではなく、古典映画も参考にしてるのイイネ
スポンサーリンク
14. 海外の反応
>>13
ロボットヲタなら当然だよな
制作陣の愛が伝わってきて素晴らしい
16. 海外の反応
ロボ研がドリルって提案した時、天元突破グレンラガンに出てくるようなやつを想像したんけど、かなり実用的なドリルが描かれてたね
さすが浅草氏xD
17. 海外の反応
金森氏、立派な資料(脅迫)を撮るためにいつも携帯を持ち歩いてるの笑うlol
スポンサーリンク
myanimelist.net/anime/39792/
5話の評価:Excellent:69.23% Great:17.95% Good:2.56% Mediocre:0% Bad:10.26%(39票)
MALの登録者数:71,153→79,004
5話までの平均スコア(2/03時点)MAL
1話:7.73点 | 2話:8.17点 | 3話:8.18点 | 4話:8.18点 | 5話:8.22点 |