とある科学の超電磁砲T (3期)「開戦」第6話 (レールガン)あらすじ
スポンサーリンク
『妹達(シスターズ)』確保に動いていた『メンバー』馬場の手により、傷つけられ、倒れ伏した婚后。その姿を見て、静かな怒りを湛えた湾内と泡浮が馬場の前に立ちふさがる。ふたりを侮って交換条件を持ち出した馬場だったが、交渉はすぐに決裂。馬場はT:GDを操り、湾内と泡浮の連携を分断しながら冷静に能力を分析し、有利に戦いを進めようと画策する――。一方、美琴は、負傷した婚后を運んで救急車で病院に辿り着いた佐天と遭遇。自身の見込みの甘さが招いた事態に激しい後悔と怒りを覚える。覚悟を決めた美琴は、食蜂派閥を振り切って敵のもとへと向かう――!
1. 海外の反応
解き放たれたボビー(字幕では馬場の名前がボビーになってるようです)
2. 海外の反応
>>1
ヨコオタロウかな?
3. 海外の反応
なんて回だ…しかもまだ6話だぞ
常盤台中学のエース御坂美琴登場!ただ喋ってるだけで馬場をノックアウトしたのが面白かったLOL
後、LEVEL5-judgelightのinstrumentalバージョンが流れて良きだった
4. 海外の反応
レールガンのベストOPはLEVEL5-judgelight!
泡浮・湾内コンビの息の合ったチームワーク素晴らしかったね!
まだ折り返し地点にすら達してないのに、ほんと面白すぎる!!!
6. 海外の反応
制限があるけど、水流操作(ハイドロハンド)かなり強いよな
馬場くん、並のレベル3だったら余裕で勝てたんじゃないの
7. 海外の反応
どうして泡浮より湾内の方がダントツで人気なんだろう?
泡浮は黒髪だから目立たないとかかな?
スポンサーリンク
8. 海外の反応
>>7
湾内さんの方が積極的な性格で能力が映えるからじゃない?
9. 海外の反応
常盤台中学の娘達は魅力的なキャラが多くてイイネ
能力が分かりやすいのも良い、やっぱりレールガンが一番好きだわ
10. 海外の反応
たった2話で、婚后グループのスピンオフが欲しいって思わせるようなストーリー展開凄すぎ
馬場をボコボコにして欲しかったけど、そうか食蜂に操られてる可能性あるのか
11. 海外の反応
>>10
スピンオフ作品に出てる脇役キャラのスピンオフlol
12. 海外の反応
>>11
とある科学の超電磁砲外伝 アストラル・バディとかまさにそれ
スポンサーリンク
13. 海外の反応
>>12
アストラル・バディもかなり面白いよね
14. 海外の反応
いやーマジギレ美琴お姉様カッコ良すぎでしょ
後半の展開が神だった
15. 海外の反応
マジギレ御坂を見るのはアクセラレータの件以来か?
18. 海外の反応
>>17
…ボビーって妊娠してたの?ぽっこりお腹の原因はこれか
20. 海外の反応
正直言って馬場の骨を何本か折ってほしかったわ
ビンタで済ましたのは優しすぎ
21. 海外の反応
>>20
まぁ御坂が言ってたように食蜂に操られてた可能性あるからね
22. 海外の反応
>>21
でもさ仮に食蜂に操られてたとして、あの程度の脅しで効くかな?
馬場を病院に1、2週間ぶち込んだほうが安全だった気がする
スポンサーリンク
23. 海外の反応
馬場のその後を知りたい人はとある魔術の禁書目録3期5話をチェックして
もっとスカッとするはず!
myanimelist.net/anime/38481/Toaru_Kagaku_no_Railgun_T
6話の評価:Excellent:87.27% Great:10.91% Good:1.82% Mediocre:0% Bad:0%(55票)
MALの登録者数:60,551→62,270
6話までの平均スコア(2/15時点)MAL
1話:8.07点 | 2話:8.23点 | 3話:8.19点 | 4話:8.18点 | 5話:8.19点 | 6話:8.17点 |