中世の遺物だと思われていたイタリア修道院の剣、5000年前のものであることが判明 未分類 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.03.29 この記事は約1分で読めます。 イタリア・ベネチアの修道院が所蔵していた中世の遺物だと思われていた剣が、実際は5000年前の青銅器時代の剣であることがわかりました。 考古学専攻の学生によって、今回の発見に繋がったとのことです。 続きを読む