とある科学の超電磁砲T (3期)「才人工房(クローンドリー)」第10話 (レールガン)あらすじ
スポンサーリンク
捕らえたはずの木原幻生は、彼の送り込んだ影武者だった。その事実に、食蜂は別の危険な可能性に気付き、即座に行動を開始する。襲撃を受ける食蜂のセーフハウス、想定外の事態によって塞がれる道――。食蜂が急ぎ、幻生が向かっているであろうその場所は、食蜂が幼いころに関わった、とある計画と関わりのある施設だった。当時、『才人工房(クローンドリー)』と呼ばれるその研究機関で能力開発を受けていた食蜂は、ドリーという少女と出会う。病気で機械の助けがなければ生きられず、仲の良い友だちと離れたばかりだというドリー。彼女のお守りを任された食蜂だったが、触れ合ううちに仲良くなり――。
2. 海外の反応
>>1
あれ、紫ではなく青だと
3. 海外の反応
>>2
OPを見れば分かるが紫になるよ
4. 海外の反応
ちょっと待って、御坂はレベル6に到達したってこと???
6. 海外の反応
来週は恐らくレールガン史上最高の戦闘シーンが来るぞ
7. 海外の反応
>>6
楽しみで仕方ない
スポンサーリンク
8. 海外の反応
J.C.STAFFここから頼むぞ!もしここでやらかしたら全てが台無しになる
9. 海外の反応
>>8
青木健一郎さん(アニメーター)に期待するしかないね
10. 海外の反応
操祈がどうやってヘルメットをハイジャックしたか覚えてる人いる?
11. 海外の反応
>>10
まずリンゴの人を能力でコントロールして、あのヘルメットを破壊させた
12. 海外の反応
>アクセラレータのアニオリ
What the f〇〇k、長井監督大好き
13. 海外の反応
アクセラレータが出てくるとは思わなかったね
でもミサカネットワークがダウンしたので恐らく役に立たないと思う
そういえば今回の大渋滞は禁書目録2期でステイルがバスを爆破させたせいで起こった、こうやって禁書目録とレールガンが繋がっていくのイイネ
14. 海外の反応
>>ミサカネットワークがダウンしたので恐らく役に立たない
あー一方通行がミサカネットワークに依存してるの忘れてたわ
スポンサーリンク
15. 海外の反応
>>無人バスを爆破
それ前日のことじゃなかったっけ?
16. 海外の反応
>>15
うん、大覇星祭の一日目にバスを爆破させた
これによりバスシステムがダウンし、大渋滞が起こった
19. 海外の反応
食蜂の過去切ない…ドリーの死は彼女に大きな影響を与えたんだろうな
20. 海外の反応
わお、操祈は御坂のクローンと友達だったのね
ドリーのリアクションが御坂と一緒だったの好き
21. 海外の反応
今回の話を原作で読んだとき、食蜂に対する印象が180度変わったからやっとアニメで見れて嬉しい
後あのエンディングな、鳥肌がヤバイ
スポンサーリンク
22. 海外の反応
上条さんが佐天さんとショチトルの会話を聞いたけど、御坂を救う展開来るー?
24. 海外の反応
>>23
YES IT’S TOUMA HAHAHAHAHA FUKOU DA AHAHAHAH
25. 海外の反応
>>23
LET’S GOOOOOOOOOOOO
myanimelist.net/anime/38481/Toaru_Kagaku_no_Railgun_T
10話の評価:Excellent:96.97% Great:0% Good:0% Mediocre:0% Bad:3.03%(66票)
MALの登録者数:69,546→71,076
10話までの平均スコア(4/04時点)MAL
1話:8.07点 | 2話:8.23点 | 3話:8.19点 | 4話:8.18点 | 5話:8.19点 | 6話:8.17点 | 7話:8.17点 | 8話:8.18点 |
9話:8.18点 | 10話:8.17点 |