TSUTAYA SHIBUYAがビデオテープのレンタル開始! その数なんと約6000本!! デッキもレンタルしているぞ~!
自宅で映画を観るなら、配信サービスかDVD・ブルーレイなどのソフトか。ほとんどの人がそのどちらかを選んでいるはず。近頃は配信サービスがかなり充実しているので、レンタルすらしないという人も増えているだろう。
そんななか、東京・渋谷の「TSUTAYA SHIBUYA」が懐かしのサービスを開始した。VHSのビデオ作品のレンタルサービスだ。しかもビデオデッキも貸し出している! ためしにデッキとテープを一緒に借りてみた!
・ビデオデッキもレンタルできる
ビデオといえば、私(佐藤)は2020年1月に帰省した際に、実家の荷物から古いビデオテープを発見した。インデックスに「天神ライブ 95,7,24」と記してあり、当時組んでいたバンドのライブ映像であることはわかった。しかし、ビデオデッキを持っていないから見る術がない! そこでダビング業者にお願いしてDVDにダビングしてもらったのである。
TSUTAYA SHIBUYAがレンタル開始したのは、「渋谷フィルムコレクション」と銘打った古いビデオ作品だ。その数なんと約6000本! なかには未DVD映像作品も含まれているのだとか。それはぜひとも観てみたい! と思い、ビデオデッキも一緒にレンタルすることにした。
ちなみに今回は4本のビデオ作品を1週間レンタルで税込1320円。ビデオデッキも1週間で税込1000円の料金となっている。
余談だが、ビデオデッキを借りるにあたって私はてっきり小型の製品を貸してもらえるものと思っていた。しかし提供されたのは通常サイズのデカいデッキ。これを手で持って帰るのはなかなか大変だった……。とはいえ仕方ない、デッキそのものがないんだから、借りられるだけでも十分に有難い。
・4本のビデオ作品をレンタル
レンタルした作品は以下の4つだ。
「さらば愛しき女よ(Muder,My Sweet)」 1943年 NECアベニュー株式会社
「超能力だよ全員集合!!」 1974年 松竹ホームビデオ
「バカ拳(EXCITING DRAGON)」 1987年 大映株式会社
「昭和鉄風伝 日本海」 1991年 ビクタービデオ株式会社
「さらば愛しき女よ」は、アメリカのハードボイルド作家であるレイモンド・チャンドラーの小説の実写作品。「超能力だよ全員!!」はドリフターズ出演の実写映画だ。若き日のメンバーにはもちろん、志村けん..