はたらく細胞BLACK 第1話「喫煙、細菌、終わりの始まり。」あらすじ
スポンサーリンク
「僕たちは一体何のために働いているんですか!」
ここは人間の体の中。赤芽球から脱核した赤血球たちは
明るい雰囲気の職場紹介映像を見た後に研修に向かうが
そこに待っていたのは、何も教わらないまま先輩から無茶振りされる仕事の数々。
とまどいながらも体中へ酸素の配達に向かう赤血球(AA2153)だったが、
職場紹介映像で見た細胞たちは過酷な労働によりすっかり変わってしまっていた――。
1. 海外の反応
代替タイトル:お願いだから体を大切にして!
どんどん波乱な展開になりそうな予感がする、この超不健康な体の中のすべての細胞が気の毒だ
2. 海外の反応
>>1
1話見てから体のケアを始めようかなって本気で思った
4. 海外の反応
>>3
禁煙しろ!
5. 海外の反応
この作品から何かを学ぶとすれば、俺の細胞が楽しく健康的な生活を送れるように絶対にタバコを吸わないということ
6. 海外の反応
>>5
なお受動喫煙…お父さんありがとう!
7. 海外の反応
はたらく細胞:Work is Fun!!!
はたらく細胞BLACK:Work is Hell!!!
8. 海外の反応
みんなにお知らせ:はたらく細胞2期を見る前にこっちを先に見たほうがいいよ!
てかこの2つを同時に放送してくれて感謝、もしかしたら禁煙するかも
スポンサーリンク
9. 海外の反応
最高の禁煙プロパガンダになったなこれ
10. 海外の反応
これで日本の喫煙率が下がらなかったら、もう他に方法はない
11. 海外の反応
はたらく細胞BLACKを見た後、ガチでジョギングと人参を食べたわ
12. 海外の反応
トレーニングビデオで笑った、80年代の安っぽい安全/トレーニングビデオを思い出したわ
後、白血球はセクシーだね
13. 海外の反応
白血球全員巨○なの好き
キラーT細胞は変わらずムキムキマッチョなんだな、でも本家より強そう
どうやらマクロファージさんだけダウングレードを食らったようだね
14. 海外の反応
>>白血球全員巨○なの好き
この体は本編とは性別が違うのかもね
スポンサーリンク
15. 海外の反応
労働環境があまりにも悪すぎて、血小板ちゃんですら腐った態度をとるように…
そして体の持ち主は10年ぶりにタバコを吸った?今までの努力が水の泡だよ!
16. 海外の反応
この体の持ち主は相当辛い人生を送ってるに違いない
17. 海外の反応
>>16
恐らく日本のブラック企業勤務
18. 海外の反応
輸血回はさておき、はたらく細胞の体は不健康って言われてたのを思い出すな(実際には体内での日常の出来事を見ていただけなのに)
これに関しては…本当に不健康な体!!
19. 海外の反応
冬アニメの真の戦いは進撃の巨人vsRe:ゼロではなかった
はたらく細胞2期vsはたらく細胞BLACKだった
20. 海外の反応
Kenjiro Tsuda !!!! OMG THAT WAS THE BEST PART
21. 海外の反応
津田健次郎さんをナレーターに起用したのは神すぎる
22. 海外の反応
今回のナレーションは能登麻美子さんの温かみのある声ではなく、津田健次郎さんのちょっと威圧的な口調なのがイイネ
いやーそれにしても素晴らしいアニメ化だった!制作がデイヴィッドプロダクションではないと気づかないくらい良かった
23. 海外の反応
コロナウイルス回やってほしいな~
24. 海外の反応
>>23
今ちょうど最新話でコロナの話してるから、やる可能性高いと思う
スポンサーリンク
myanimelist.net/anime/41694/
1話の評価:Excellent:70.79% Great:20.22% Good:4.49% Mediocre:0% Bad:4.49%(89票)
MALの登録者数:73,940
1話までの平均スコア(1/09時点)MAL
1話:7.72点 |