凍傷で四肢を失ったネコ、3Dプリンターで作成したチタン製義肢で復活
3Dプリンターって凄いですよね。それまでは複数のパーツに分けるなどしなければならなかったものや、従来の鋳造技術では不可能だった複雑な構造のものを作れてしまったり。
そんな画期的な技術ですが、恩恵を受けているのは人間だけではないもよう。ロシアにて3Dプリント製の義肢を作ってもらい、絶望的な状態から復活したネコがいるそうです。
・シベリア
モスクワタイムズによると、ネコの名前はDymka。2018年の10月に、ロシアはノヴォシビルスクの路上にて通りがかったドライバーに保護され、動物病院に連れてこられたそう。発見時にはすでに四肢と耳、そして尻尾が凍傷にかかっていたそうで、全て切断せざるを得ないという結果に。
ちなみにノヴォシビルスクはシベリアにある都市ですが、Wikipediaによると10月の平均最低気温はマイナス0.4度。マイナス26.4度という最低記録もある極寒の地なもよう。もしかしたら凍傷では済まなかった可能性もあったかもしれません。
・義肢作成
こうして一命はとりとめたものの、四肢を失ったのは絶望的。ロシアではどうなのかわかりませんが、少なくとも日本では何らかの理由で動けなくなったペットに対し、安楽死という選択は無くもないものです。
ですが、Dymkaの治療を請け負った獣医のSergei Gorshkov氏は、エンジニアや研究者と協力して義肢を作製することにしたもよう。そうして完成したのが、残っている四肢の骨にインプラントするタイプの義肢。
View this post on Instagram
Знакомьтесь, это Дымка! ⠀ Кошечка из Новокузнецка, потеряла лапы, хвост и уши. Сейчас она находится у нас в клинике на стационарном лечении, идет плановый процесс остеоинтеграции протезов. Планируем наблюдать за пациентом еще около месяца, а затем отправим домой, к хозяевам. ⠀ Кошечку Дымку, как и Рыжика, уже нашли в состоянии об..