SSSS.DYNAZENON 第6話 「この切なさって、なに?」あらすじ
スポンサーリンク
生前、香乃の所属していた合唱部のOBに香乃の死にまつわる噂を聞いてしまう夢芽。一方、二日酔いから目覚めた暦はダイナストライカーを失くしていることに気付く。ガウマに責められる暦は昨晩ある人物と会っていたことを思い出す
1. 海外の反応
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
2. 海外の反応
アンチだ!
3. 海外の反応
>>2
F〇〇K YEAAAAAAAAHHHHH
4. 海外の反応
本当にアンチなのか?
もしそうだとしたらダイナゼノンはグリッドマンの後の話ってことになるけど
5. 海外の反応
HOLYCOW、ここで次週に持ち越しは反則すぎるよTRIGGER!!
もしあれがアンチならここはアカネの世界ってことか
6. 海外の反応
まぁグリッドマンを見てない人はそろそろ見たほうが良いかもね
7. 海外の反応
>>6
グリッドマンを見ずにダイナゼノンを見ている人がどれくらいいるのか気になる
ラストのクリフハンガーの意味を知らない人がいるわけか
8. 海外の反応
アメイジングエピソード
9. 海外の反応
>>8
これ
色んなムジナさんが見れて素晴らしかった、3dは気持ち悪かったけど
10. 海外の反応
暦がガウマに「隙を作れ」と言われて真っ先に思いついたのがムジナへのタックルだったのがイイネ
本能のままに行動したな
スポンサーリンク
11. 海外の反応
>>10
男の子だったらああするよね
13. 海外の反応
なんだ、稲本さんは遊んでただけかよ
ニート兄はちせの言うことを聞くべきだったね
14. 海外の反応
正直なところ、あのドッキリビデオを見て少し気分が悪くなった
南が姉の死について何を知るのか…あまり見たくないなぁ
スポンサーリンク
15. 海外の反応
>>14
うん、あのドッキリビデオは気分が悪くなるよね
16. 海外の反応
>>14
南の姉の部活仲間が「明るい子」とコメントしていたのは、とんでもない嘘か、本気でそう思ってたのかどっちなんだろう
17. 海外の反応
なんかキャラたちが自分の気持ちを延々と語り続ける姿は、キズナイーバーを見てる気分になるわ
18. 海外の反応
>個人的な問題ですでにチームは崩壊しかけている
>ガウマだけが影響を受けていない
まぁチームがまとまるまではアンチがサポートしてくれるだろう
19. 海外の反応
>>18
でも怪獣ではなく彼らと向き合っていた
もしかしたらアンチは敵側の可能性あるのでは?
20. 海外の反応
わお感動した、特に人間ドラマのパートが素晴らしかった
グリッドマンも上手かったけど、ダイナゼノンは人間関係の描写を描くのが上手いな
キャラクターの成長や、ロボットと戦う怪獣、太ももの太さなど、様々な要素が盛り込まれていてとても嬉しい
21. 海外の反応
グリッドナイトが登場した瞬間思わず叫んでしまった!まさかグリッドマンとクロスオーバーするとは思いもしなかったよ!来週が待ち遠しくて仕方ない!
スポンサーリンク
myanimelist.net/anime/43229/
5話の評価:Excellent:83.33% Great:16.67% Good:0% Mediocre:0% Bad:0%(12票)
MALの登録者数:56,392→58,312
5話までの平均スコア(5/01時点)MAL
1話:N/A | 2話:7.07点 | 3話:7.01点 | 4話:6.95点 | 5話:6.92点 |