
計算問題


本日の計算問題です

さて、今日は化学基礎のポイントを抑えていこう! 化学基礎については、知識の問題と計算問題があるぞ! それぞれに特性があるので、十分理解して学習しよう! 知識の問題は特に一度したミスを二度しないように心がけないといけないぞ!

毎日演習、day5 4章問題16-20 ベクトル演算、2変数の積率母関数計算 問題20の意図がよく分からず

今日も数学好きな人の暇つぶしや頭の体操、中学生(高校生?)の勉強の足しにでもなればと問題載せてみました! 今回は基本問題から難関校の問題までいろいろ。 あとで解答載せときます✍️

平成30年 33問? 計算問題が記号ばっかりのヤツで記憶に頼るしかなかった? 写真は同僚と食べたラーショ猫 ねこまんま美味しかったニャン? 昨日は忘年会だったしダイエット進捗マイナス査定?
